< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2005年12月13日

三方原のじゃがいも

最近、朝市に三方原のじゃがいもが登場します。
北海道のじゃがいもよりお値段はいいのに、いつも完売。
これも地域ブランドかな。
おいしいらしいです。
じゃがいも、我が家の畑になるので、なかなか買う機会がないのですが…
三方原のじゃがいも

同じカテゴリー(生息環境)の記事
新米に「ぬか漬け」
新米に「ぬか漬け」(2006-10-17 09:21)

いもむし発見
いもむし発見(2006-10-14 11:59)

SBSの取材
SBSの取材(2006-10-10 09:21)

てまえみそ朝市!
てまえみそ朝市!(2006-09-02 09:43)

いもむし
いもむし(2006-08-26 10:38)

Posted by ぜんまいいもむし at 11:39│Comments(2)生息環境
この記事へのコメント
馬鈴薯って袋に書いてあるよ

馬鈴薯ってなあに?
Posted by なかの at 2005年12月13日 14:05
じゃがいも? いざ聞かれると説明できないので、ちゃんと調べました。
大辞林第2版によると「ジャガイモの別名」だそうです。
代表的な種類は、「男爵いも」とか「メークイーン」ですね。
『ばれいしょ図鑑』というサイトがありました。調理の適性なんかも載っています。
ジャガイモ好きな方は覗いてみてください↓
http://www.noah.ne.jp/~potato/lib/index.html

Posted by ぜんまいいもむし手下2号 at 2005年12月13日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
三方原のじゃがいも
    コメント(2)