< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2006年08月26日

いもむし

てまえみその軒先で同類発見!

小さなみかんの葉っぱに黒っぽい変な虫…
ハゲちゃうほど葉っぱをたべちゃいます…

丸々太ると脱皮して緑のいもむしに変身!

その内さなぎになって…


って、その前にてまえみそ管理人さんが、お箸でつまんで駆除してるよ〜

だって小さなみかん、売り物なんだもん。

同じカテゴリー(生息環境)の記事
新米に「ぬか漬け」
新米に「ぬか漬け」(2006-10-17 09:21)

いもむし発見
いもむし発見(2006-10-14 11:59)

SBSの取材
SBSの取材(2006-10-10 09:21)

てまえみそ朝市!
てまえみそ朝市!(2006-09-02 09:43)

夏祭り!!
夏祭り!!(2006-07-24 22:33)

Posted by ぜんまいいもむし at 10:38│Comments(3)生息環境
この記事へのコメント
欲しい~!!!!!
わたし、アゲハの幼虫、大好きでーす!

虫つき、置いといてくださーい!!!!
っていっても、すぐに食べるはっぱがなくなっちゃうかぁ・・・・・。

でも、ほしいなぁ。
Posted by かか at 2006年08月27日 01:09
えぇ〜 ほしいんですか?
てまえみそ管理人さんに伝えておきますけど、まだいるかなぁ。
Posted by ぜんまいいもむし at 2006年08月27日 08:49
あっ、誰か反応してる。って思ったら、かかさんでしたかぁ。
同じ虫好きはやっぱ反応してしまいますねぇ。
ちなみに、ぜんまいいもむし手下2号の家のたい肥場は、カブト虫牧場と化してました。
今はまだ卵かもしれんが、貰いに行って育ててみたらGOO!かもさ。
Posted by GEN at 2006年08月30日 18:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いもむし
    コメント(3)