2006年05月03日
布ぞうり
皆様、お元気ですか?
GW、浜松まつりの間はお天気がいいらしいですね

まつりに関係のない手下2号です。
さて、あんまり記事をアップしないと忘れられてしまいそうなので、オススメの一品を紹介しましょう!
じゃ〜ん!!
富江さんの布ぞうり
富江さんが浴衣生地など使って、心を込めて編む布ぞうり。
人気の一品でもあります。
わたくし2号なんて、2足も買ってしまった
室内履きにオススメです。
素足で履いてください。
5本指の靴下または足袋でも履けますが、素足がいいでしょう。
床の冷たさやペタペタ感から解放されます
たまりません
お風呂上がりに最高!と言ってくださるお客様もいらっしゃいました。
わたくしなんぞ、家にいるときは肌身離さず
これからじめじめした梅雨やムシムシした夏を乗り切るのにオススメの一品!
しかも、石けんつけて、洗濯ネットに入れれば、洗濯機で洗えちゃいます
お客様の声にお応えして、ちょっと大きめ男性サイズもあります。
いかがでしょう? 試してみたくなりましたか?
再入荷したばかりの今なら、なんと80足くらいの中から選べます!
今すぐ「てまえみそ」の中の「ぜんまいいもむし」へ!
と言いたいところですが、祝日はお休み。よって 3、4、5 はお休みです。
6日以降にお越し下さい。
お待ちしております
GW、浜松まつりの間はお天気がいいらしいですね


まつりに関係のない手下2号です。
さて、あんまり記事をアップしないと忘れられてしまいそうなので、オススメの一品を紹介しましょう!
じゃ〜ん!!
富江さんが浴衣生地など使って、心を込めて編む布ぞうり。
人気の一品でもあります。
わたくし2号なんて、2足も買ってしまった

室内履きにオススメです。
素足で履いてください。
5本指の靴下または足袋でも履けますが、素足がいいでしょう。
床の冷たさやペタペタ感から解放されます

たまりません

お風呂上がりに最高!と言ってくださるお客様もいらっしゃいました。
わたくしなんぞ、家にいるときは肌身離さず

これからじめじめした梅雨やムシムシした夏を乗り切るのにオススメの一品!
しかも、石けんつけて、洗濯ネットに入れれば、洗濯機で洗えちゃいます

お客様の声にお応えして、ちょっと大きめ男性サイズもあります。
いかがでしょう? 試してみたくなりましたか?
再入荷したばかりの今なら、なんと80足くらいの中から選べます!

今すぐ「てまえみそ」の中の「ぜんまいいもむし」へ!
と言いたいところですが、祝日はお休み。よって 3、4、5 はお休みです。
6日以降にお越し下さい。
お待ちしております

Posted by ぜんまいいもむし at 11:10│Comments(1)
│ 作品たち
この記事へのコメント
神保町の駅ちかくで、売られていた布ぞうりが目について、ちょっとお高いけど、ひとつしかない柄と聞いて買ってみました。
履いてみると、足裏がフカフカで履き心地がとってもいいんで、是非他の人にも勧めたいですね~~。
新郷村でうまれた「福ふくぞうり」っていうます。なんだか、ネットでも販売はじめたっていうんで、探してみました!!!!ら、ありました。
すんごく、おすすめ◎。
履いてみると、足裏がフカフカで履き心地がとってもいいんで、是非他の人にも勧めたいですね~~。
新郷村でうまれた「福ふくぞうり」っていうます。なんだか、ネットでも販売はじめたっていうんで、探してみました!!!!ら、ありました。
すんごく、おすすめ◎。
Posted by お祭り@娘 at 2006年05月06日 22:02