< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2006年04月23日

4/22土曜のぜんまいいもむしけいちつまつり

昨日の「ぜんまいいもむしのけいちつまつり」は大賑わいでしたicon02

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!!

---------------------

4/22土曜のぜんまいいもむしけいちつまつり かかさんの「お花の手芸教室」

たくさんの方々にご参加いただきました。
ありがとうございました!!
かかさん、お疲れまさでした!

大人も子どもも自分の作る物に夢中。

付き添いの大人たちも、お手伝いしながらおしゃべりに夢中。

Hmazoの人々は、ブログ談議に夢中。

お腹がすくと、食べ物を物色。

---------------------

いろいろ出来ました。子どもたちの洗濯ばさみは見本と全然違う。
発想いろいろで見ていて面白いです。
4/22土曜のぜんまいいもむしけいちつまつり 4/22土曜のぜんまいいもむしけいちつまつり
4/22土曜のぜんまいいもむしけいちつまつり 4/22土曜のぜんまいいもむしけいちつまつり

---------------------

4/22土曜のぜんまいいもむしけいちつまつりケーキと歌でかかさんのお誕生日のお祝い。

ホールのケーキを切らずに、皆で突っつきながら食べてみましたicon38icon22



作り終わった子どもたちは、お店のお手伝いをしたり、かくれんぼしたり、シャボン玉飛ばしたり、散歩に行ったり、思い思いに遊んでいました。


---------------------

教室の後は、

4/22土曜のぜんまいいもむしけいちつまつりみんかちゅの「沖縄ミュージックのひととき」


三線と歌で沖縄のうたを聴きました。

とっても気持ちのよいリズムで、遊び疲れた人たちまったり。


---------------------

みなさん、ありがとうございました!!
「ちょっと楽しい土曜日」になりましたか?

また遊びにきてくださいね〜

---------------------
子どもたちのお手伝いに追われ、自分の分を作れなかった保護者の方のために、平日特別講座の話ありicon01

---------------------
手下2号は、ご来場いただいたHamazoの人々と語れなかったことが悔やまれます。
という訳で、ブログを覗いてチェックしてみましたicon05

かかさんきーたん
うさまりさんねねさんmakotakuさんみなみさんラムさんまめちゃんTAKAVYさんなつみかんさんさぁやめぐみちゃん自然から元気さんmihoちゃん
てまえみそさんGENちゃん

「私も行ったよ」「◯◯さんもいたよ」「ちがうよ」というのがあったら教えてくださいね。
定員20名のお店なのにこれらの方々が、子どもやら、お友達やら、親戚やら、ぞろぞろ連れて遊びに来てくださいました。
なんかすごくない?
すごいぞ!Hamazo! すごいぞ!みんな!
ちょっと不思議な、ちょっと楽しいコミュニティ。(近所の人に引かれていませんようにicon06

同じカテゴリー(けいちつまつり)の記事
けいちつまつり
けいちつまつり(2007-04-20 09:10)

明日(5/13)は
明日(5/13)は(2006-05-12 20:42)

今度の土曜(5/13)は
今度の土曜(5/13)は(2006-05-11 11:58)

お花のコサージュ
お花のコサージュ(2006-05-10 09:15)

Posted by ぜんまいいもむし at 11:04│Comments(5)けいちつまつり
この記事へのトラックバック
かかさんの「お花の手芸教室」に参加中!かわいらしい、メモバサミができるはず!!
完成間近!【不思議の国のTAKAVY】at 2006年04月23日 11:26
ぜんまいいもむしのけいちつまつりに参加させてもらいました。ラム。さんと同じく、お花のクリップ作りに挑戦。絵心は母と同じレベルらしく、こんな作品になりました。絵にはかなり説...
できあがればOK!【まめちゃんの ボーダー・・・成長記】at 2006年04月23日 12:31
てまえみそさんちで啓蟄祭りに参加いたしました~。かかさんのご指導の下、頑張りました。チクチク。。こんなに苦労するとは長女の作ったの。お花部分は、私がチクチク。。かかさんの...
お花のメモクリップ【ガチャポンな毎日】at 2006年04月23日 17:20
てまえみそさんは大騒ぎさ。
けいちつ祭りに来ちゃったよん【浜松HAPPY化計画ブログ】at 2006年04月24日 22:13
GENです。本日のぜんまいいもむし、けいちつまつりの最後を飾るのは・・・みんかちゅさんのサンシンの演奏ですぅ。しっとりした音色と歌声に、まったり〜。初めて聞いたのに懐かしい感...
サンシンですぅ。【 『多利野日記』】at 2006年04月27日 10:49
この記事へのコメント
ブログ談議に夢中?だった一人です(^_^;)
楽しい日になりました。
子供(知人のね!)も大喜びでした。
ありがとうございました♪
スポンジケーキ焼き具合 さっすがgoodでしたね!
Posted by makotaku at 2006年04月23日 11:27
楽しんでいただけてなによりうれしいです。
なんだか大賑わいですごい状態でした。
もっと、Hamazoの人々とじっくりおしゃべりしたかったです(T-T)
また来てね♪
Posted by ぜんまいもむしの手下2号 at 2006年04月23日 11:37
すてきな機会をくださって、どうもありがとございました!!!
楽しくおしゃべりしながらちくちくできるー!!!って思ってた予想は間違いでしたが、
ほんとに楽しくて、思い出に残る一日でした!
なんだか、どなたがいらしてくださったのか、私の頭のキャパ超えだったので、今改めて思い出してます。

平日講座、やる気まんまんだったりします!
どうぞ、よろしくおねがいしまーす!!!
Posted by かか at 2006年04月23日 13:06
お昼にあたふたと帰ってしまいましたが、楽しい時間をありがとうございました。
最近では、でかけるというと、「ハマゾー?」と聞くようになりました。
Posted by ラム。 at 2006年04月23日 17:22
かかさん
本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。
平日講座やりましょう!
今度こそ、楽しくおしゃべりしながらちくちく!
よーいどんで、予約制で。

ラムさん
楽しんでいただけてうれしいです。
すっかりハマゾーな人ですね。
あちこち、ちゃんと出掛けていく皆さんに脱帽!です。
Posted by ぜんまいもむしの手下2号 at 2006年04月23日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
4/22土曜のぜんまいいもむしけいちつまつり
    コメント(5)