< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2006年01月28日

三組町の秋葉神社

浜松市三組町の秋葉神社。
お札を収める日。
夜九時まで収められるそう。

浜松駅からてくてくと歩きました。
この神社の辺りは、いつも大通りを車で通りすぎるだけ。
細い路地をあちこち歩いてみると、いつもと違う風景にびっくりicon08
そして、同じく秋葉神社を目指して歩く人が意外に多いのにびっくりicon08
神社近くの細い参道に露店が何件も出て、賑わっていて、その中を通りすぎると鳥居と社があります。お札を納め、お参りをしてから、名物?ねじりおこしを買って、またてくてく歩きました。
なんだか懐かしいような、トリップしたような、不思議な気分になりましたよicon01

同じカテゴリー(手下のつぶやき)の記事
ココナッツトースト
ココナッツトースト(2006-05-19 20:15)

さいとうラーメン
さいとうラーメン(2006-05-14 11:58)

とんかつ
とんかつ(2006-05-07 19:47)

屋台と練り
屋台と練り(2006-05-05 22:22)

竜ケ岩洞にて
竜ケ岩洞にて(2006-05-04 14:59)

多利野でピクニック
多利野でピクニック(2006-05-04 14:32)

Posted by ぜんまいいもむし at 17:31│Comments(0)手下のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
三組町の秋葉神社
    コメント(0)