三組町の秋葉神社
浜松市三組町の秋葉神社。
お札を収める日。
夜九時まで収められるそう。
浜松駅からてくてくと歩きました。
この神社の辺りは、いつも大通りを車で通りすぎるだけ。
細い路地をあちこち歩いてみると、いつもと違う風景にびっくり
そして、同じく秋葉神社を目指して歩く人が意外に多いのにびっくり
神社近くの細い参道に露店が何件も出て、賑わっていて、その中を通りすぎると鳥居と社があります。お札を納め、お参りをしてから、名物?ねじりおこしを買って、またてくてく歩きました。
なんだか懐かしいような、トリップしたような、不思議な気分になりましたよ
関連記事